私が一番最初に迎えたヤマアジサイは
「藍姫」でした*^^*

そして
一番最初に迎えた「藍姫」は
近所の盆栽屋さんで買い求めたのですが
展示室の中で藍姫は
盆栽用の小さな鉢で
テンコ盛りのようになって花を咲かせていました♪
ヤマアジサイって
小さな鉢でも、OKなんだ~♪
小さな鉢だと、花も小さく咲いてくれる
この咲かせ方って、将に私好み!
そして、藍姫の花色にも強く心を惹かれ
迷うことなく買い求めていた私でした・・・*^^*・・・・
そして今でも
小さな鉢で、咲いてもらっています・・・・・^^♪
藍姫に優しく降り注ぐ雨♪
雫も優しく光ります♪

そして
深みを増してきている花にも
ピントを合わせてみたのですが・・・・・・・・・・

なんだか、無造作にバシャバシャと顔を洗った後みたいで
美しく撮ってあげることができない私・・・・・・・(^^;
すぐに
私の遊び心が
ムズムズと頭をもたげました(^^
先日も紹介させていただいた
バラを雨に備えて
花瓶に挿してあったことを思い出し

このバラの色を背景にして

藍姫を撮ってみよう~♪と、そう思ったんです*^^*

でも
夜になって写真の整理をしていたとき
白いバラも、花瓶に挿しておけばヨカッタ・・・・・
白い背景のほうが、藍姫のブルーが際立ったのかも??と
思ったのですが
後の祭り・・でした・・・・・・^^;
今日も、ご訪問・・心から、ありがとうございました*^^*♪

にほんブログ村
スポンサーサイト