既に何度か紹介させていただいている
アストランティア ペールピンク ハイブリットですが・・

そのアストランティア ペールピンク ハイブリットに少し遅れて

アストランティアムーランルージュも
咲き始めてくれました*^^*
ムーランルージュも、去年迎えた子なのですが
迎えたときと、ちょっと様子が違うんです・・^^;
去年と比べて、一回り株が小さくなってしまった感じなんです(^^;

アストランティア ペールピンク ハイブリットも
ムーランルージュも、同じような環境で
同じくらいの愛情をもって管理したつもりだったのに
ムーランルージュの方が気難しいのでしょうか??^^
それでも、無事に
今年も、咲いてくれたことに
嬉しくなっていた私でした(^^
6月4日、日曜日

この花色のトレニア(夏スミレ)も、お迎えしました*^^*
この花色のペチュニアも

お迎えしました*^^*
通りの方へ向いて咲いている
スカシユリを

通りから撮っていると
その隣で咲いている
ラベンダーに
まるでオブジェのように止まっている

シジミチョウに気が付きました♪^^
デッキの下の石の小道を
トコトコと
ルージュ(ロングコートチワワ)が、歩いていました♪
それで、名前を呼んで振り向いてもらいました*^^*

デッキの上には
コウ(ロングコートチワワ)の姿♪
でも、なんだか少し寂しそう??^^

母ちゃん、おいらルー姉ちゃんにおいていかれちゃったんだジョ~!^^;
と、もしかしたら、そう言っていたのかも知れません^^
濃いブルーのアジサイも
日に日にその花色に深みをましてきています♪

やがて、デッキにルージュが戻ってくると
ルージュの姿に気付いたブラウン(シーズー)が
嬉しそうに駆け寄っていきました*^^*

なれど
ブラウンの嬉しそうな顔に比べると
ルージュの表情が・・・・・・・・・・・・・

自然体なツーショットではあるけれど
出来ることなら・・
二つの嬉しそうな顔を撮りたかったな~♪と、
思ってしまっていた私でした(^^
今日も、ご訪問・・心からありがとうございました*^^*♪
にほんブログ村
スポンサーサイト